よくあるご質問

医療・看護体制について

主治医が遠いのですが主治医を変更する必要はありますか?
変更する必要はありません。
協力医療機関としてホームに併設のクリニックや訪問診療クリニックがありますので、ご希望があればご紹介いたします。ただし、外来への受診が必要な場合は、ご家族様に対応をお願いすることになりますので、ご了承ください。
定期的に専門外来の受診や検査が必要な場合、
ホームで対応していただけますか?
原則としてご家族様の対応となりますので、ご了承ください。
なお、急病の対応など受診の付き添いが必要なときには別途、費用が必要となります。
救急対応について
明らかに急激な変化が著しく救急の必要があると看護師が判断した場合、救急搬送を行います。
主治医の指示がある方については、主治医に確認のもと対応いたします。
服薬や定期処方等は個人管理ですか?
それともホーム管理ですか?
自立の方を除き、ホームが管理いたします。
また、個人個人の服薬確認は介護スタッフも含め管理いたします。
ホーム内でリハビリはできますか?
ホームでは提供を行っておりませんが、ケアプランに則り訪問リハビリ又は通所リハビリをご利用いただくことが可能です。
どの程度までの疾病なら受入れが可能ですか?
医療体制については、別記「受け入れ可能な医療対応」をご参照ください。
訪問看護事業所と連携して24時間対応しております。
医療依存度の高い方にも安心していただけるように専門のフロアを設置し、他の施設では受入れが難しい、難病疾患(重度要介護者)24時間の持続点滴、人工呼吸器患者、たん吸引が頻回の方、経管の方、鼻腔栄養の方等の受入れが可能です。医療、看護、介護連携体制のもと安心してご入居いただけます。
医療行為等の対応は?
経管栄養の対応と抜管時の対応。バルンカテーテル交換。
吸引回数の頻回対応も医師の指示の下、早急な対応が可能です。
調子が悪い時の対応は?
早期発見による早急な対応を可能にしています。
定期的なお部屋への訪問と各居室・共用部にナースコールを設置してありますので、ご気分が悪くなった時でもスタッフが迅速に駆けつけます。
認知症の受入れは可能ですか?
医療依存度の高い方と同様に専用のフロアをご用意しています。
また、不穏時や特殊な認知症であっても、医師と積極的に連携を図り対応いたします
解決しないこと
わからないこと
などがあれば
お問い合わせ
くださいませ。
お問い合わせへ