最近の記事
- 敬老の日の食事...2022/9/20
- ラジオ体操...2022/7/25
- ご夫婦部屋 随時受付中...2022/6/15
- 事務員の昼食...2022/6/1
- 母の日...2022/5/8
カテゴリー
- お知らせ (1)
- 日記 (56)
- グレイシャスビラ安城デイサービスセンター (6)
- スギちゃん (34)
- 施設日記 (13)
母の日
2022年5月8日
こんにちは、ゆーじろーこと相談員杉浦です
アンパンマンの様に食べられています。ありがとうございます。
ところで母の日ですね。
感謝を伝えるいい機会です。
毎回言うようですが、母に限らず
高度成長を支え大変な時代を生き抜いてきた高齢者の人たち
いま日本があるのは高齢者の人たちがあってのことなので、それを忘れてはいけませんね。
母の日は元々アメリカから来ているそうで、アメリカの少女が早くに母を亡くしたことをきっかけに
「生前に母に感謝を伝えるべきだった、皆さんもっと感謝を伝えるべきだ」と主張し、それがアメリカ全土へと広がりました。
それを知った当時の大統領 ウィルソン大統領が「第二日曜日を母の日にしよう」と制定したのがきっかけなんだそうです。
また、その母がカーネーションが好きだったことから、母の日にはカーネーションを送ることになったといわれています。
今日はLINEに「母の日」「母さん」と打つと画面が変わりますね。
ゆーじろー
Category:施設日記
written by Gracious Villa Anjo