カテゴリー
月別アーカイブ
- 2024年12月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (2)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (3)
- 2024年6月 (2)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (2)
- 2024年3月 (2)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (2)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (6)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (3)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (6)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (4)
- 2021年10月 (5)
- 2021年9月 (5)
- 2021年8月 (1)
- 2021年2月 (1)
施設の一場面
2023年4月17日
こんにちは、ゆーじろーです、
お久しぶりです
個人的な話ですが、体調がずっと悪くて
調子が戻らずズルズル数カ月来ましたが、すこーしずつ戻ってきて今日に至ります。
施設の一場面です。
こういう場面を見ているとホッとします。
Category:施設日記
written by Gracious Villa Anjo
今年もやってきた雛祭りシーズン
2023年2月18日
こんにちは。今年もやってきた雛祭りシーズン
ゆーじろーです。
雛祭り飾り隊がせっせと時間かけて準備。
今飾る家庭も少ないんだろうなぁ。ましてやこんな大きいのを飾れる家も少ないだろうし。
メディアはコロナがまるで収束したかのような報道をしてきていて
世の中が「もうコロナは問題ない、弱体化したんだ」と言わんばかりの雰囲気になる中
高齢者施設は今後も油断はできません。ましてやノーマスクはとてもじゃないけど難しいかと思われます。
まるで文明と隔絶したマチュピチュのような見え方をされてしまいがちで
世の中の動きとは全く違う流れの高齢者施設。多少の舵の遊びはきくかもしれないですが
完全に世の中に合わせてなんでもオッケー、なんでも緩和というわけにはいかないのが現状なんだろうなぁーと。
(ゆーじろー個人の意見です)
Category:スギちゃん
written by Gracious Villa Anjo
成人式
2023年1月8日
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
今日は成人式なんだそうです。
17年前になりますがとにかく寒かった記憶があります。
明日が【成人の日】ではありますが、今日は「平成」改元の日です。
小渕官房長官が平成の年号の書かれた台紙を掲げた姿は有名です。
平成という元号を考案したのは有力説には東洋史学者の山本達郎氏と言われているが
実は易学者であった安岡正篤だったのでは、とも言われている。
安岡正篤は佐藤栄作から中曽根康弘まで昭和の歴代首相の指南役を務めあげただけでなく、
財界の人たちとも精通しており、あの三菱や住友などなどの師とさえ言われるくらい超が付くほどの切れ者。
実はこの人こそ平成という考案者ではないかと言われている。
そんなすごい人なのだが、なぜこの安岡正篤という名前が有名でないかというと
安岡の思想に関係している。
安岡が生前に残した言葉にこんな言葉がある
「有名無力、無名有力」
Category:スギちゃん
written by Gracious Villa Anjo
ビフィズス菌の日
2022年11月27日
こんにちは、ゆーじろーです
寒くなりましたねぇー。
スーパー行くと鍋つゆシリーズがここぞとばかりに立ち並んでいます。
ネギが買い物カバンからはみ出している奥様のなんと多いことか。
12/2はビフィズス菌の日
フランスの小児科医が母乳で育った乳児の腸内から発見したビフィズス菌。
そのビフィズス菌を学会で発表したのが12・2。
ヨーグルトは朝食べるイメージだけど、本当は腸が活発化する夜21時以降あたりから食べるのが良いらしい。
酸素があるところでは生きられないビフィズス菌はその酸素がない大腸で住み着く事が出来る。
逆に小腸は酸素があるため、ビフィズス菌は生きられないが乳酸菌は生きる事が出来る。
大腸はアルカリに傾きやすいらしく、大腸でビフィズス菌は乳酸や酢酸に変化すると
腸内が中性から弱酸性に維持しようと頑張ることで蠕動運動が活発化し整腸作用を促し
有害である菌の繁殖も抑えるというわけだ。
体のメカニズムというのは不思議ですね。誰がプログラムしたのか。
Category:スギちゃん
written by Gracious Villa Anjo
世界糖尿病デー
2022年11月8日
こんにちは、ゆーじろーです
秋になってきましたー。さむくなってきましたね。
少し落ち着いてきたと思われた新型コロナウィルスが
また徐々に増えてきました。
遡れば人類は大昔からウイルスとの闘いを繰り返しておりまして
避けては通れない生物の生存競争なのかもしれません。
来たる11月14日は「世界糖尿病デー」
世界では6秒に1人が命を落とすと言われている不治の病、糖尿病。
カナダのフレデリック・グラント・バンティングという医師は大学の助教授で
授業の参考資料を探していた時に、すい臓にはある未知の物質がある可能性を知る。
十二指腸のすい臓の間を結んで止めてすい臓の中を調べると
知らない物質があることを発見する、それが血糖を抑えるインスリンだったのです。
インスリンは瞬く間に量産され世界中に出回り、それによって何百万の人を救いました。
そしてバンティングはノーベル生理学・医学賞を1923年に受賞することになります。
そのフレデリック・グラント・バンティングの誕生日が11月14日なのです。
しかし、このインスリンでノーベル賞を取ったのは実はバンティングだけではなく
マウラウドというバンティングの友人も一緒に受賞している。
しかしこのマクラウド、2カ月ほどの休暇でスコットランドに帰省するためその間に研究室を空けるので
充分に収入の無いバンティングに貸しただけで一緒に受賞してしまう。
この結果にバンティングは怒りを露わにしていたそうだが、最終的には納得し、二人で受賞を分かち合ったとか。
Category:スギちゃん
written by Gracious Villa Anjo
敬老会2022
2022年9月23日
敬老会を行いました。
そのほかにもカラオケ大会やったりおやつタイムにケーキをご用意させてもらいました。
WE ARE THE WORLD
WE ARE THE GVA?!
Category:グレイシャスビラ安城デイサービスセンター
written by Gracious Villa Anjo
敬老の日の食事
2022年9月20日
敬老の日の食事をご紹介
栗ご飯、天ぷらなど。
敬老の日のルーツは兵庫県北播磨にある多可町
当時の村長が高齢者を大切にして先人の知恵を借りながら村を発展させようという考えから始まったとされているそうです。
それが昭和22年のことだそうです。
Category:施設日記
written by Gracious Villa Anjo
台風に備えてください
2022年9月18日
台風の命名はWHOのアジア・太平洋14か国・地域の気象機関で構成する台風委員会が決めていて、
各国が10個ずつ名前を提案する。つまり全部で140個の名前が定めるんだそうです・・・
Category:スギちゃん
written by Gracious Villa Anjo
ハッピーバースデイ
2022年9月14日
こんにちは、お久しぶりです。
ゆーじろーです。
色々と忙しくて更新できずにいました。
誕生日93歳を迎えた方になります。
スタッフでお祝いさせていただきました。
色々な経験を経て
自分の人生の2.5倍以上生きていると思うと本当にすごいなと思います。
Category:スギちゃん
written by Gracious Villa Anjo
8月12日「君が代」記念日
2022年8月11日
こんにちは、ゆーじろーです
8月12日は「君が代」記念日です。
君が代の詞の意味を知らずに歌っている人も多いんじゃないかなと思います。
「君が代」は「あなたの命」という意味で
あなたの命は小さな石が長い年月をかけて大きな石となり、その石に苔がつくまで永く続くように
そんな願いを歌ったもの。
そして二番があります。
君が代は
千尋の底の
さざれ石の鵜のいる磯と
現(あら)はるるまで
限りなき 御世の栄を
祝(ほ)ぎたてまつる
つまり、
深い水底に長い年月をかけて溜まるさざれ石が、
積もり積もって大きな岩となり、水面から現れてそれはやがて水辺に遊ぶ鵜の住むところとなるように
そんな意味なんだとか。
君が代の歌詞に出てくる「さざれ石」は宮崎県日向市にある天照大御神(あまてらすおおみかみ)を祭る大御(おおみ)神社があり
そこにある「さざれ石」の集合体である岩を題材とされており、
その天照大御神の子孫であり皇室の祖先とも言われている瓊瓊杵尊(ににぎのみこと)がそこに立ち大海原を眺めたとされているといわれています。
そんなことを想いながら、歌う「君が代」
初代神武天皇から続き、日本は1500年以上という世界一長く続く皇室でもあります。
昔は各国の国歌と比べると威風堂々な感じもなく「地味だなぁ」とか思ったりもしましたけど、
日本という島国の歴史を感じながら、厳かに歌う「君が代」もいいなと感じるようになりました。
Category:スギちゃん
written by Gracious Villa Anjo